1 2015年 09月 15日
このエキサイトブログは、一年以上もほったらかしにしてしまった。 オープン当初は本当に暇がたくさんあって、毎日ブログを更新していたがおかげさまで今はそれどころではない。でもまあ情報発信は大切だし、こんなに放置してもまだ訪問してくれている方がいらっしゃるので、ほそぼそと続けていこうなかと思い、本日ひさしぶりに更新。 なんだか管理画面も新しくなっていて、画像を載せるのが楽になっていた。 ▲
by cafetenango
| 2015-09-15 23:55
2010年 05月 17日
Hoy en la tarde llege a Esteli. Por aqui La computadora no tiene japones. Por eso escribo en Espanol. Manana voy a San juan del rio coco para conocer finca Pablo velasquez. Yoshi ▲
by cafetenango
| 2010-05-17 06:50
2008年 11月 13日
朝起きて荷物を調べたら、パスポートが無かった。 ゆうべはグダグダのまま寝たので、どこに置いたのか記憶にない。 じつは海外でパスポートを無くすのは2度目。10年前にポルトガルでクレジットカード、帰りの航空券と共に置き引きにあったことがある。 なので、特に慌てもせず、まあなんとかなるだろうと朝食をいただいた。 先生のお母さんが、タマルとチョコラテ(ココアです)とパンを用意してくれた。 タマルとはとうもろこしの粉を油で練って、バナナやとうもろこしの葉に包んで、茹でたり蒸したりしたもの。各国、各地域で少しづつ違いますが、中米では定番の食べ物。コロンビアにもあった。 一つのサイズが大きいものが多く、一個でお腹がいっぱいになる。コスタリカでホームステイをしていたときのホストファミリーの家でよく出された。 全部食べきれず、つらかった記憶がよみがえる。 今回もやはり残してしまった。 ▲
by cafetenango
| 2008-11-13 00:02
2008年 11月 10日
cafetenangoのyoshiです。 このカフェテナンゴというお店はスペシャルティコーヒーを専門に扱うビーンズショップです。先日、世田谷区深沢にOPENしました。 「そんなお店はたくさんあるよ。どこが他のお店と違うの?」という質問を受けました。 お答えします。それは『生産地への強いこだわり』です。 コーヒーの生産から輸出、焙煎、抽出そして1杯のカップまですべての知識をもったスペシャリストが焙煎・販売しています。 「それだけ?それが何の役にたつの?」と言われるかもしれません。 では、考えてみてください。 自分の握っているネタの獲れた場所すら知らない寿司屋さんと 全国に知り合いの漁師さんがいて、漁業にも精通したお寿司屋さん あなたはどちらのお店に行きますか? 当店では、日本のコーヒー屋の弱かった部分、生産地の知識を重視しています。 このブログで私の生産地滞在を書いていきたいと思います。 コーヒーのことはもちろん中南米の文化のことも書きます。 これから中南米に旅行に行きたいという方の参考にもなるとおもいます。 ▲
by cafetenango
| 2008-11-10 22:31
1 |
アバウト
カレンダー
おすすめリンク集
コーヒー豆通販 カフェテナンゴ
中米スペシャルティコーヒー専門店 新鮮でおいしい珈琲豆を毎日焙煎 美味しいワインの森田屋 こだわりのワインと日本酒を販売 店主栢沼が愛しているお店です 駒沢通りの片隅で カフェテナンゴの非公式ブログ カフェテナンゴのフェイスブック 最新情報を発信中 カフェテナンゴのツイッター フォローお願いします カテゴリ
全体 コロンビア(コーヒー) コスタリカ(コーヒー) ニカラグア(コーヒー) ホンジュラス(コーヒー) エルサルバドル(コーヒー) グアテマラ(コーヒー) メキシコ(コーヒー) ペルー(コーヒー) パナマ(コーヒー) その他 未分類 検索
タグ
その他のジャンル
記事ランキング
以前の記事
2016年 02月
2015年 10月 2015年 09月 2014年 07月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 |
ファン申請 |
||